2006FIA-WTCC、モンツァで開始!

http://www.fiawtcc.com/2k5/readnews.asp?id=792
2006年のWTCC開幕の為、200人以上の世界のモータースポーツメディアがモンツァのプレスルームに集まりました。
ジャック・ベハー(KSOのチェアマンであり、ユーロスポーツの副会長)が、マルセロ・ロッティ(KSOのゼネラル・マネージャー)と共に参加。今年の事より、まずは昨年のビデオ・レビューが公開されました。
「昨年の参加者に感謝し、2006年に加わってくれた人々を暖かく歓迎する」とベハー氏。
「昨年はTV視聴者を(前年のETCCに比べて)5倍に増やす事ができ、今年は世界中で4億5千万人の視聴者を得る事になるだろう。我々の刺激的な前進のひとつとして、6カ国の言語で利用できる新しいFIA WTCCのウェブサイト、オフィシャル・ビデオゲームの開発があげられる」
ロッティ氏のコメント「昨年の今頃、我々はFIA WTCCの初シーズンを開始しました。そして人々はそれがどうなるか疑問に思っていました。過去、かつて行われた世界ツーリングカー選手権は1年で終わってしまいました。しかし我々は2年目を迎えています。モンツァではレギュレーションとチャンピオンシップの成功の証として、36台の車がグリッドにあります」