2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コロネル、ロッテルダムでデモ走行

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto953578.shtml 数日前、ヨコハマ・インディペンテント・トロフィーのリーダーのトム・コロネルが、ロッテルダムのバイエルン市レーシング・イベントの主役を演じました。 ウィリアムズやミッドランドF1チーム…

KSO、新しいパートナーシリーズを発表

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto952916.shtml FIA世界ツーリングカー選手権のプロモーターであるKSOが、2007年シーズンの新しいパートナーシリーズを発表しました。 シリーズは新しいN.T07フォーミュラーカーで行われることとなります。…

マウラー・モータースポーツ、WTCCブルノ戦に参加

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto951666.shtml スイスに拠点を置くマウラー・モータースポーツは、WTCCブルノ戦で2台のシボレー・ラセッティを走らせることとなります。 チームは現在、ドイツのADACプロカー・シリーズに参加しています。昨…

GRアジアのセレソリに待望のニュー・レオン!

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto950924.shtml GRアジアのマウリシオ・セレソリは、次戦ブルノよりセアト・スポーツ製のセアト・レオンへスイッチすることとなります。 現在ヨコハマ・インディペンデント・トロフィーで5位に付けている若きイ…

ゲイペル、トヨタでブルノに参加

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto949704.shtml 若きドイツ人ドライバーであるフィリップ・ゲイペルがブルノでWTCCデビューを果たします。ゲイペル(プラウエン生まれの19歳)は、TFS-Yacoレーシングチームのトヨタ・Corolla T-Sport(彼が…

ロマニニ、NORDSCHLEIFE でレース参戦

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto948425.shtml WTCCブルノ戦を前に、ウィシャーズ・スポーツのディエゴ・ロマニニは今週末Nurburgring Nordschleifeでレース出場します。 イタリア人ドライバーのロマニニは、スバル・インプレッサのステアリ…

トンプソンとヒュイスマン、表彰台に

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/puebla/2006/sport_sto944252.shtml ジェームス・トンプソンとダンカン・ヒュイスマンは、週末にそれぞれ国内選手権に参加し好成績を収めました。 イギリス人(彼は現在WTCCのドライバー部門をリードしています)は、英国ツー…

ツーリングカー世界選手権、19年ぶりにブルノへ

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto941561.shtml ブラジルのクリティバ、メキシコのプエブラでの2回のアメリカ大陸イベント後、FIA世界ツーリングカー選手権はチェコのブルノ・サーキットで再び始まることとなります。 チェコで行われる第13…

ファーフス、80キロのバラスト

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto940199.shtml プエブラでの優勝と2位という結果は、アルファロメオのアウグスト・ファーフスにとってチャンピオン争いへのカンバックの後押しとなりましたが、それはまた次戦ブルノで若きブラジル人が80キ…

ザナルディとイヴァン・ミュラー、監察処分

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/puebla/2006/sport_sto937688.shtml BMWチーム・イタリア−スペインのアレッサンドロ・ザナルディとセアト・スポーツのイヴァン・ミュラーは、プエブラでの2度の衝突によって監察処分となりました。 2人は第1レースの後にスチュ…

トンプソン、プリオールをかわして選手権トップへ

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/puebla/2006/sport_sto935818.shtml セアト・スポーツのジェームス・トンプソンは、メキシコ戦で2回の5位を獲得しポイントを獲得したことにより、アンディ・プリオールからチャンピオンシップのリードを奪い取りました。 週末通…