ファーフス、80キロのバラスト

rint2006-08-08

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/brno/2006/sport_sto940199.shtml
プエブラでの優勝と2位という結果は、アルファロメオのアウグスト・ファーフスにとってチャンピオン争いへのカンバックの後押しとなりましたが、それはまた次戦ブルノで若きブラジル人が80キロの最大バラストを積む結果ともなりました。
ファーフスのハンデは、チャンピオンシップ・リーダーであるセアト・スポーツのジェームス・トンプソンより10キロ上回っています。BMWドライバーのアンディ・プリオールとダーク・ミュラーのハンデはそれほど軽減されず、それぞれ60キロと65キロです。
ファーフスのチームメイトであるジャンニ・モルビデリとサルバトーレ・タバノは、それぞれ60キロと35キロのウェイトハンデを背負っています。合計14人のドライバーがウェイトハンディキャップを積んでチェコのレースに臨むことになります。メキシコで4位と6位という成績を収めたGRアジアのプライベーターであるトム・コロネルも含まれています。