イモラ:3つのペナルティ・バルザンはレース除外のペナルティ

http://www.fiawtcc.com/2k5/readNews.asp?id=599

  • コルチアーゴは第1レースでジェネとの接触したことにより、次のレースで10グリット降格のペナルティ。
  • プレイトは第2レースでのトンプソンとの接触により、同様のペナルティ。
  • 第2レースでのファーフスとザナルディの接触は、ブラジリアン・ヤングスター*1が次のレースで10ポジションのグリット降格ペナルティを受け、更に2レースのうちのひとつで同様のアクシデントに関与すれば、彼はそのレースから除外されます。

アレッサンドロ・バルザンは、WTCC第8戦(第2レース)から除外されました。検査で彼の車が重量不足である事を発見したためです。彼はインディペンデント・カデゴリーで10ポイントを失ったことにより、インディペンデント・ランキングが3番手から5番手に落ちました。このリザルトによりステファノ・ディアステが入賞し、プロチーム・モータースポーツは最大限のポイントを奪い、彼のランキングは9番手となりました。

マーク・ハーネリッチは、この週末は失望するレースでしたが、インディペンデント・トロフィーのリードを保っています。彼は54ポイントを保持、19ポイント差の2位にカール・ローゼンブラッド。トム・コロネルとバレ・マケラとサルバトーレ・タバノは27ポイントで続いています。

*1:ファーフスの事