N.テクノロジーが3台のアルファ156を走らせる

rint2006-03-04

http://www.fiawtcc.com/2k5/readnews.asp?id=780
3台のアルファロメオ156が、N.テクノロジーによって2006年のWTCCに出走します。チームはMauro と Monica Sipsz によって指揮され、マニュファクチャラー選手権でイタリアの自動車メーカーの代表となります。
22歳のブラジル人、アウグスト・ファーフスは、FIAツーリングカー選手権で3年目のシーズンをチームと共に迎えます。昨年ファーフスはWTCCをランキング4位で終え、マカオの第1レースでは初優勝をおさめています。
ファーフスのチームメイトはジャンニ・モルビデリとサルバトーレ・タバノ(共にイタリア人)です。36歳のモルビデリは素晴らしいレース経歴を持ち、F1レースを67戦出走、ツーリングカーではBMWアルファロメオボルボでワークスドライバーをつとめました。26歳のタバノは、2001年以降FIAツーリングカー選手権に常に出場し、2004年はイタリア・スーパープロダクションのタイトルをアルファロメオ147で獲得しています。彼は昨年WTCCとイタリア選手権の両方にアントネリ・スポーツのアルファロメオ156で出場しました。
N.テクノロジーは、来週の3月9日(木曜)10日(金曜)にマニクールでテストを行います。