コルチアーゴがテストセッション最速!

rint2005-06-25

http://www.fiawtcc.com/2k5/readNews.asp?id=614

トラック表面をクリーンに保つため、テストセッションは3つのグループに分けて行われました。1グループ8台で20分の走行を行いました。アレッサンドロ・ザナルディは、新しく開業したプエブラをWTCCカーではじめて周回をこなすドライバーとなりましたが、第1グループの中での最速ラップを出したのはステファノ・ディアステでした(1:35.201)
トラック表面はクリアにされ、第2グループでは全セッションを通しての最速タイムを記録しました。トンプソンとコルチアーゴはタイムシートのトップを争っていましたが、1:33.836というラップをを記録したのはコルチアーゴの方でした。これは1分34秒を切った唯一のタイムでした。トンプソンのタイムは0.231差で、コルチアーゴに次ぐ総合2番目のタイムでした。
第3セッションは小雨が降りました。ジョバナルディはこのグループでの最速タイムを出しました。セアトのジョルディ・ジェネは総合4番手のタイムを出し、アンディ・プリオールはBMW320iで5番手のタイムを出しました。インディペンデント・ドライバーの最速は第2セッションで全体の6番手タイムを出したトム・コロネルでした。