フォード、テストの為にヨーロッパに留まる

rint2005-06-03

http://www.fiawtcc.com/2k5/readnews.asp?id=601

チーム・フォード・ホットフィル・スポーツはフォーカスの更なる開発に時間を費やすため、WTCCメキシコラウンドに参加しない事を決めました。
「ファースト・ミーティングの結果に基づき、チームは改善箇所を理解し、スパでの次のヨーロピアンイベントの前にトラックテストを集中的に行う」
フォード・チームRSのチーフであるヨースト・カピトはそう説明した。
「イモラでの励みになるパフォーマンスと、シルバーストーンでのマニュファクチャラーポイント獲得で、チームの方向性が正しい事を確認できた」
モンツァマニクールでテクニカルな問題があった後、チームのドライバーであるトーマス・クレンケとトーマス・イェガーはパフォーマンスを向上させ改善された信頼性をアドバンテージとし、イモラではイェガーは2回目のフリー走行で11番手のタイムを出し、クレンケは第2レースを16番手でフィニッシュ、最速タイムは2分2秒223を記録し、レースウィナーのダーク・ミュラー(2分0秒853)より1.4秒遅いタイムでした。