シルバーストーン:予選後のドライバーコメント

rint2005-05-15

http://www.fiawtcc.com/2k5/readnews.asp?id=578

ガブリエレ・タルキーニ(ポールポジション
「ホントに嬉しい、だってイギリスではいい時期を過ごしたからね。家にいるような気分だ。いいパフォーマンスを予選で出せたし、チームメイトも共に素晴らしかった。明日は素晴らしいショーが見せられるよ。マシン重量が20〓減らされたことは良く分からない、ここでの以前の比較データがないからね。でも、この決定は確実に違いを生じさせてると思うよ」
ジェームス・トンプソン(予選2番手)
「ガブリエレ(タルキーニ)のイギリスでの経験を考えれば、イギリス人としてはポールの次に良い結果だったと思う。最後までかなり接近していた。このリザルトはチームにとって大きなものだ。僕らはマニクールで苦労したから、ここに来て立ち直り、強さを見せる事が必要だった。明日僕らには沢山の素晴らしい観衆がついていると思う。ツーリングカーはこの国で創められた伝統的なモータースポーツだ。クラッシックなツーリングカーレースを見られるチャンスがあればいいと思うし、ベテランや新人がツーリングカーで争う場面は皆が望むものだ。彼らはツーリングカーを愛しているし、この国際サーキットはレースに向いている。ここで走るのはファンタスティックだ」
ファブリツィオ・ジョバナルディ(予選3番手)
フリー走行では車はとても速かった。だから、かなりいい感じで予選はハードにプッシュした。不運にも、僕はミステイクを犯し、チームメイトに先を越されてしまった。でも明日に向けてまだ自信はあるよ。スタートは難しいものになるだろう、BMWのスタートは速いと分かっているからね。でも、僕らの車は速いし、レースを通じて競争力が高いよ」
アンディ・プリオール(予選4番手)
「ここは大きな転換となる。最初の2つ(モンツァマニクール)では僕らが望むような競争力がなかった。ハードワークでステップアップできた、チームや皆に全ての信頼をおいていたからね。車は本当にいい、テストが確実に成果をあげたよ。車にどれくらいのバラストがあるかなんて気にしない。本当にドライブが楽しい車だし、もちろん、僕にとってそれが最も重要な事なんだ」