サッカー・フィーバーはWTCCにも!

rint2006-06-17

http://www.fiawtcc.com/fiawtcc/sport_sto908115.shtml
現在サッカーW杯が行われています。世界中の人々が栄誉へ向け、それぞれのホームチームを応援しています。WTCCは世界的なチャンピオンシップです、サッカー・フィーバーについて関係者の話をいくつか聞いてみました。


イングランド:ロバート・ハフ(シボレー)
「普段はサッカーのファンじゃないんだけど、ワールドカップでは母国の応援をしないとね。仲間とパブに行って、ビアガーデンで試合を観るよ」


スウェーデン:リカルド・リデル(セアト)
「もちろん、全てのスウェーデンの試合を観るつもりだよ!たいていは家族や友人と観る。こないだは皆が僕の家に来て、ビールを飲んだ。スウェーデンは小さな国だけど、何人かの素晴らしい選手がいるんだよ、知らないだろうけど…僕は彼らを信頼している」


オランダ:トム・コロネル(GRアジア)
「国全体でチームの応援をしている、多くの関心がある。僕らのチームは優勝候補のうちの1つだし、きっとワールドカップを獲得するはずだよ!バーで友達と会って、プラズマ・スクリーンで試合を観戦する。ビールで盛り上がれるしね」


日本:関口カズヨシ(ヨコハマ)
「私はサッカーのファンで、W杯は自分が日本人である事を感じる瞬間です。ナショナル・アイデンティティーを再確認する時ですね。だから、こないだの試合…日本対オーストラリア(1−3)は本当に痛かったですね。私はオフィスのTVで試合を観戦していました。自分が試合に負けたような気分で、その日はもう仕事に取り組めませんでしたよ!」